今日は本の紹介です!
Xでもツイートしましたが、今年読んで良かったベスト本10冊を紹介します
紹介するのは、読んでいてこれは当たりだなと思った本だけですおもしろかった2024年ベスト本10選
①仕事編
②エッセイ編
③思考編のカテゴリに分けました。
仕事編
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか
この本は、WIndowsを開発した凄腕エンジニア中島聡さんが、自身が編み出した仕事術をまとめた本です。
正直、何度読んだか分からない本です。仕事が終わらなくなる原因から、丁寧に解説されていて、”ためになる”の一言。
あと、Windows開発秘話も、読んでいておもしろかったです。
書く仕事がしたい
有名ライターの佐藤友美さんが、書く仕事について赤裸々に書いた本です。
“書く仕事”の現実、求められるスキル・報酬などがリアルに描かれていて、佐藤さんが、どうやって文章業で生き残っていったのかが、分かる本です。 特に、フリーランス志望の方は、参考になる考えが本の中にあるはずです。
失敗の科学
あらゆる業界の「失敗」にフォーカスした本です。
ズバリ、このブログのテーマでもある、失敗から「学ぶ」を体現した本です。
この本は、失敗の多い業界と、少ない業界は何が違うのかと切り込んでいて、失敗からの学習することの重要性を学びました。
エッセイ編
日本語教室
劇作家の井上ひさしさんが、”日本語”について語ったエッセイ。
井上さんが、最近の流行語に違和感を感じている、と本文にあるが、なんと2001年の本。20年以上も前から、日本語は崩れてきていることが分かる。劇作家目線ならではの内容が、非常に痛快。
哲学
説明不要の売れっ子芸人2人が、漫才へ考え方を語る本です
2人の、人を笑わせるための努力が、常人とは違いました。 本を読んでいて、このお二方が、成功を収めた理由がよく分かった本。
お金の減らし方
作家の森博嗣さんが、自身のお金についての哲学を語るエッセイ。
買い物に対する自分の考えが、ひっくり返された本です。
本を読んでから、買い物で後悔をしなくなったように感じます。今年読んだ本の中では、ベスト3に入ります。
機嫌のデザイン
有名デザイナー、秋田道夫さんが”機嫌よくいいること”について語るエッセイ。
本を読んで、イライラは減らすことができるのだなと分かった、貴重な本です。
思考編
頭を「からっぽ」にするレッスン
この本のメインのテーマは、瞑想です。雑念について悩んでいるときに助けられました。
買ってだいぶ経ちますが、定期的に読みます。本に書いてある瞑想は、今のところ、自分の毎日のルーティンとなりました。
エッセンシャル思考
どうすれば最小限の力で、最大の成果を上げられるのかについて取り上げた本です。
優先順位を付けることの大切さを学びました。 本文にある、「優先順位が5つも6つもあるのはなにも優先していないのと同じ」は、自分の中で大切にしている考えです。
ナヴァル・ラヴィカント
著者は、インド出身の投資家のナヴァル・ラヴィカントさん。ナヴァルさんの、富と幸福についての考えをまとめた本。
今年、1番衝撃を受けた良書でした。 成功者のものの見え方、メソッドがぎゅっと詰まっています。
読書は考えの幅が広がる
読書のいいところは、考えの幅が広がるところです。本を読まなければ、こんなことは考えなかっただろうという思考・視点を自分のものにできます。
成功者たちのメソッド、考え方を1冊読めば、自分の物にできるところも素晴らしいです。
来年もこのブログで、たくさんの本の感想を書いていきます。
コメント