【カメラ】冬の野鳥撮影記。

雑記

週末は天気が良かったので、カメラを片手に公園へ行ってきました。

カメラ界隈では冬と言えば白鳥などの渡り鳥が恰好の被写体らしいですが、

それらしい野鳥はいませんでした(泣)しかし

撮りやすい木の枝にいてくれた、ファンサ精神抜群のヒヨドリくんを

撮りまくりました。

F値:6.3 SS:1/50秒 露出:+0.3 ISO:200 WB:曇天
F値:6.3 SS:1/30秒 露出:+0.7 ISO:200 WB:曇天

上2枚はあんまり変わらない露出(明るさの設定)ですが、太陽の当たり方や日の指し方ひとつでガラリと変わるものですね

F値6.3 1/20秒 露出±1.7 ISO:200 WB:フラッシュ
F値6.3 1/80秒 露出±1.3 ISO:200 WB:曇天

こちらは、奥の木の枝がいい感じにボケてくれてます

下はカルガモ。

F値:5.3 SS:1/200秒 露出:±0 ISO:200 WB:フラッシュ
F値6.3 1/100秒 露出±0 ISO:200 WB:フラッシュ

また来週、写真を撮りに行きたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました